茨城、水戸、笠間のスペシャルティコーヒー専門店「十人十豆」

「コーヒーは苦い飲み物」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、実は焙煎度(ローストの深さ)によって、味わいは大きく変わります。

茨城・水戸・笠間にあるスペシャルティコーヒー専門店「十人十豆」では、それぞれのお客様にぴったりな焙煎度をご提案しています。

 

■ 焙煎度とは?味との関係を知ろう

コーヒー豆は、生豆の状態では青緑色をしていて、そのままでは飲めません。焙煎(ロースト)することで香りや味が引き出されます。

焙煎には浅煎り・中煎り・深煎りなどの段階があり、それぞれの焙煎度で味わいの特徴がまったく異なるのが魅力です。

 

■ 浅煎り(ライトロースト~シナモンロースト)

特徴:爽やかな酸味とフルーティーな香り

おすすめ:エチオピア、ケニア、コロンビアなどの産地

浅煎りは、果実味を感じられる華やかな一杯になります。紅茶のように軽やかで、朝の目覚めやリフレッシュしたいときにぴったりです。

 

■ 中煎り(ミディアムロースト~ハイロースト)

特徴:バランスの良い酸味とコク

おすすめ:グアテマラ、パナマ、ブラジルなどの産地

「十人十豆」でも一番人気の焙煎度。飲みやすさと風味の豊かさのバランスが取れているため、初心者の方にもおすすめです。

 

■ 深煎り(シティロースト~フレンチロースト)

特徴:苦味とコクが強く、チョコやナッツのような風味

おすすめ:インドネシア、マンデリン、ブラジルなどの産地

カフェオレやアイスコーヒーに最適な深煎りは、どっしりとした味わいと満足感が魅力。寒い日にじっくりと飲む一杯にもぴったりです。

 

■ 「十人十豆」なら、あなた好みの焙煎が見つかる

私たち「十人十豆」では、お客様の好みや気分に合わせて、常時10種類以上のスペシャルティコーヒー豆を取り揃えています。

焙煎したての豆を販売するだけでなく、店頭での試飲やドリップ提供も行っておりますので、味の違いを実際に体験しながらお選びいただけます。

 

■ それぞれの“豆”で楽しむ、“十人十色”のコーヒーライフを

ブランド名「十人十豆」には、十人十色のように、それぞれの人に合った豆と出会ってほしいという想いが込められています。

コーヒーに詳しくない方も、お気軽にご相談ください。一緒に、あなたにぴったりの一杯を見つけましょう。

スペシャルティコーヒー、茨城、水戸、笠間でこだわりの豆をお探しなら「十人十豆」へ。

オンラインショップでも、焙煎したての豆を全国にお届けしています。ぜひご利用ください。

このページをシェア

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • ラインでシェアする